浙江省杭州市孩兒巷98號清代古宅的陸游紀念館に於いて
未尊
恨中
飄酒
零満
過身
此彊
尊中 酒満ち 身彊健ならば
未だ恨まず 飄零して此の生を過ごすを
��枯骨閑人訳)
南宋詩人「陸游」の「成都書事」より
ここにある「尊」は「樽」と同義ですが、
この場合の「樽」ば、壷状の物を指し、また、時に酒そのものを意味する事もあります。
陸游(1125-1210),字務觀,號放翁,南宋山陰人。12歲即能詩文,
一生著述豐富,有《劍南詩稿》、《渭南文集》等數十種存世。陸
游具有多方面文學才能,尤以詩的成就為最。自言“六十年間萬首
詩”,今尚存九千三百余首。其中許多詩篇抒寫了抗金殺敵的豪情
和對敵人、賣國賊的仇恨,風格雄奇奔放,沉鬱悲壯,洋溢著強烈
的愛國主義激情,在思想上、藝術上取得了卓越成就,在生前即有
“小李白”之稱,不僅成為南宋一代詩壇領袖,而且在中國文學史
上享有崇高地位,是我國偉大的愛國詩人。
0 件のコメント:
コメントを投稿