2018年7月5日

一斗樽のタガを締める機械が故障❗️
F マシーンの淵上君だけが頼りです。

2018年6月12日

テレビ番組の再放送

ニッポンぶらり鉄道旅 "めっちゃ良い好き"を探して 阪神電車の旅の再放送

2018年4月13日

深夜の酒樽屋(さかだるや)

左から味噌樽用の輪竹、四斗樽の輪竹、右端一斗樽用の輪竹

誰もいない静かな工場で竹と竹が囁き合っている音が、幽かに聴こえます。

2018年4月12日

2018年3月25日

味噌樽に於ける酒粕

味噌玉の空気を出来る限り抜いた後、このように酒粕を焼酎でペースト状にしたもの或いは元々ペースト状の酒粕で1センチ以上の層を作り、味噌に空気が入らないよう遮断してしまいます。この上に中蓋を置き、更にたっぷり塩を載せて、上蓋です。

2018年3月23日

針金細工

台湾だったか香港だったか忘れたけれど、お土産に貰った。
さすがに漢字は得意だね。

酒樽屋(さかだるや)の近所の佃煮屋さん

五年以上前に製作納品したディスプレイ用樽(たる)
毎日直射日光を浴びるので、かなり乾燥。更に竹タガも寿命の様子。取り替えの依頼あり。
夜間は屋内保管していたけれど限界かな?

酒樽屋(さかだるや)の仕事

ずいぶん完成しました❗
酒樽、漬物樽、樽太鼓、味噌樽…………………………………--

酒樽(さかだる)、たいこ樽(たる)、漬物樽(たる)、味噌樽(たる)

酒樽(さかだる)製造を中心に樽太鼓(たるたいこ)、漬物樽(つけものたる)、味噌樽(みそたる)を作っています。
木工用ボンドや金釘は一切使用しておりません。
材料は樽太鼓(たるたいこ)に到るまで吉野杉のみです。

樽太鼓(たるたいこ)のシーズンです。

新学期が近くなって、たる太鼓(たいこ)の御注文が増えて来ました。

酒樽屋(たるや)が作るディスプレイ樽(たる)

https://goo.gl/images/uQ7pV2

味噌樽(みそだる)の小

すみきり12リットルですから、味噌が約10キロ出来ます。
この上に焼酎でペースト状に柔らかくした酒粕で1センチ程の層を作り味噌と外気を遮断、封印します。

全六巻 いよいよ刊行「もんぜん」

blog夢と知りせば 金福寺編より。

https://www.yumetoshiriseba.com/photos/3_konpukuji_photo.html

伊賀上野から来客

三重県から二時間かけて味噌樽を買いに来てくれた「昭和レトロ銭湯」一乃湯の中森夫妻。
ありがとうございました。
麹作りに興味を持って下さりました。

2018年3月22日

新潟の 「樽太鼓(たるたいこ)」

https://youtu.be/1pUvInLf0ts

GADES移転

たるや竹十 京都店から最も近い深夜カフェが白川通へ移転。
4月1日新店舗にて営業予定。

岡本一宣デザイン事務所から届いた、これ以上ハデな柄は無いだろうと思われる靴下

Yellow Submarineに因んだ3足セット。
Rolling Stones版出ないかな?

各種の味噌樽と漬物樽

空気を注入しての洩れ検査が不可能なので、一昼夜水を張っての検査中

裸の酒樽(さかだる)をコモ無しで本荷巻きする❗.

かつての「裸樽仮巻き」は、この手法だった。三ツ輪掛けは最近の略式。ただ、使っている縄が本縄ではない点が残念!!!

さかだるをコモ巻きする時の道具

ハリとバイなど

たるのコモ巻きの道具