薔薇も樽(たる)も互いに植物なので、地植に近い発育をする。
2021年12月19日
竹の整理に六日間
樽作りに不可欠な輪竹、樽の種類よって変わるため何種類が何本も必要です。
ちょっと整理を怠ると大変な状態になります。
今回は、三人がかりで六日間要しました。
次回からは忙しくても整理整頓を忘れない様
2021年11月22日
2019年1月4日
後藤象二郎と杉樽
京都河原町三条のホテルリソルのエントランスである。土佐藩士後藤象二郎が常に泊まっていた醤油問屋「壷屋」。のちの紙屋「今中壺中堂」正式に裸の樽に本荷掛けをした。
#木樽 #醤油樽 #本荷
2019年1月2日
大晦日の青蓮院門跡
日本放送協会の番組の都合で、大晦日零時に限定されたらしく、かつては昼間にも衝いていた由。
深夜の静逸が厳粛で、心が清められる。
この庭で、かつて酒樽を使ったオブジェの展示をした。
2018年6月18日
2018年6月12日
2018年4月13日
2018年4月12日
2018年3月25日
味噌樽に於ける酒粕
味噌玉の空気を出来る限り抜いた後、このように酒粕を焼酎でペースト状にしたもの或いは元々ペースト状の酒粕で1センチ以上の層を作り、味噌に空気が入らないよう遮断してしまいます。この上に中蓋を置き、更にたっぷり塩を載せて、上蓋です。
2018年3月23日
登録:
投稿 (Atom)