不思議な食べ物であります。「カオニャオマムアン」といいます。
完熟前のナムドックマイ種なるタイのマンゴーをカットし、
餅米にココナッツミルクをかけたものを添えるという奇妙なデザートです。
カオニャオとは餅米の意味。日本の「しがらき餅」のようなものでしょうか。
甘いマンゴーに甘い餅米の組み合わせはタイならでは。
マムアン(マンゴー)の旬は四月らしいのですが、日本で食べる燻蒸されたマンゴーと
現地のそれとは別物です。さすがフルーツの国です。
日本人にとって餅米との組み合わせには最初は違和感があるものの、食べるうちに虜に。
タイでは、まことにポピュラーなデザートで
日本のタイ料理店でも最近では普通に出て来るようになりました。
三枚目の小さい写真はバンコクの千疋屋と言われているメー・ワリーMae Vareeのテイクアウト・マンゴーデザート「カオニャオマムアン」
0 件のコメント:
コメントを投稿