2012年4月29日

酒樽屋のお八つ 其の参拾漆

DSC_0585.jpg



ご存知の「かりんとう」です。
以外に歴史が古く、遣唐使がもたらしたという説や、スペインの菓子を真似たという説。
あるいは姫路藩の命により長崎のオランダ人が製法を伝授等々。

確かに「かりんとう」は兵庫県姫路の特産物なのです。
現に、この函の「かりんとう」も城下町姫路の産。
市場に出回っている物に比べると非常に堅いので、
食べる時は少々注意を要します。

其の味は極上。
「美味佳良」に偽りはありません。
但しカロリー過剰摂取には御注意ください。

DSC_0586.jpg

兵庫県姫路市博労町88
金岡製菓 079-292-3464


2012年4月28日

酒樽(たる)の底蓋(ふた)に竹釘を使った時の失敗 

DSC07626.JPG
たるや竹十の樽(たる)は一切の化学的接着剤を使わず、竹釘を使用しています。
ただし、接着剤を使用する方法に比べますと容易な作業ではありません。
時には画像のように竹釘(たけくぎ)が底板を貫通してしまい、割れる事もあるのです。


2012年4月25日

風呂桶を植木鉢に転用した例

%E9%A2%A8%E5%91%82%E6%A1%B6.jpg

楕円形の風呂桶(おけ)ですけれど、手入れが悪かったのか、不要になったのか
どちらにしても箍(たが)も欠損していて修理不能。
底に穴をあけて「植木鉢」に転用しています。
こんなに大きな陶器の植木鉢は無いでしょうけれど、桶の中は根が一杯になっていて、
仮に留めている針金を切ってしまう勢いでしょう。
数年の寿命と思われます。

因みに「たるや竹十」の製品ではありませんが、本来の使い方をしていれば、
まだまだ現役の風呂桶であった筈です。